「おはしはかせになろう!」は世界へ
更新日:2022年10月27日

PIT初のオンラインイベント(この時はCojocle様ご協力の下3チーム合同開催)からわずか6日後、「おはしはかせになろう!」は、初の単独イベントとして開催。そして、その記念すべき第1回はまさかの海外参加者ONLYという状況で実施しました。参加者はオーストリア在住、時差は-7時間。現地時間の10/1(土)14:00(日本時間21:00)にイベントスタート!まさかこのような展開が訪れるとは予想もしていませんでした。
今回は、とあるオーストリア在住のお母様から
・お箸が上手に持てない
・食事作法、姿勢など、色々指摘したいことばかりで、つい食事中に口煩く注意してしまう
・日本式のマナーを学ばせたい
など、コロナ禍で相次いでイベントが中止になる中、楽しく参加させたいという思いをお聞かせ頂き実現に至りました。
実際集まったお友だちの中には、既にお箸を上手に使えている子から矯正箸を持っている子まで様々でしたが、持ち方の練習だけでなくお箸に関する知識やマナーに関するクイズをしながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。終了後には参加者のお母様方から
「なかなかわたしからは覚えようとしなかった子供たちですが、先生に楽しく教えて頂き、すぐにコツを掴みはじめました。」
「マナーも覚えられ、みんなで楽しめました。」
「子供が先生のすっかりファンになってしまいました。最後きりがなかったので強制退去させましたが、その後泣かれました。。」
などの感想もお聞かせ頂きましたが、その中でも秀逸だったのが参加者の男の子の1人。なんとボイスメッセージで
「ちか先生に会いたいです。ちか先生は優しいし、楽しいし、本当に・・・いい人です!」
と送って来てくれたのです!!!いい人って(^○^)私たちも会いたいぃぃぃ!!!
今回のご縁に感謝して、今後も末永く繋がっていければと思います。
Bis bald!!